ワードプレスのテーマの変更の仕方と注意点!削除の方法も
こんにちは、未唯です。
ワードプレスのテーマを選んだら変更してみましょう。
ワードプレスの機能を使えば簡単に変更できますよ。
ワードプレスのアフィリエイトブログテーマの変更方法は?
ワードプレスのメニューの中から「外観」>「テーマ」を選択します。
現在のテーマ一覧が表示されますが、上部の「新規追加」をクリック。
いろんなテンプレートが表示されますが、有料のテーマなどダウンロード済みのテーマを使用する場合には「テーマをアップロード」を選択。
ファイルを選択をクリックし、保存しているファイルを選びます。
この時に必ずZIP形式のファイルであることを確認しましょう。
それ以外のファイルだとエラーになってしまいます。
今回はTCDのテーマに変更してみます。
「ファイルを選択」の横にファイル名が表示されていたらOKです。
「今すぐインストール」のボタンをクリック。
ただし、TCDは要注意!!
ZIPファイルの中にテーマのZIPファイルが入っています。
今回のファイルではインストールに失敗してしまいました。
まずは先ほどのTCDのZIPファイルを解凍します。
するとテーマフォルダが!
フォルダを開くとZIPファイルがありました。
これを選択します。
テーマファイルの先頭に名前がついていますね。
このZIPファイルを選択します。
これでインストールをしましょう。
「インストールが完了しました」という表示が出ればOK。
「有効化」を選択して設定完了です。
ワードプレスのテーマを削除する方法は?
使わないテーマもインストールしていると更新の表示が出てちょっと面倒です。
なので削除をする方法を說明します。
まずは削除したいテーマを選択。
有効化しているテーマは削除できません。
もし現在使用しているテーマを削除したい場合には他のテーマを選択して有効化します。
削除を選択。これでおしまいです。
テーマが消えました。
いろんなテーマを試すこともあるかと思います。
テーマが溜まってきたら時々不要なものは削除して整理するといいですね。