【2018最新】アドセンスブログの例!おすすめネタ3選!
こんにちは、未唯です♪
ミラレピをご覧いただき、ありがとうございます。
今回はアドセンスブログのおすすめネタを具体例も交えてご紹介します。
2018年もアドセンスネタが豊富!未唯の正月は?
新年を迎えて4日が経ち、仕事始めの方も多いと思いますが、年末年始はどのように過ごしましたか?
私は年末は紅白を見て、新年は新年会や初詣をしていました。
こうしていると、お正月にのんびりしているように思えますが、実はそうではありません!
ビジネス仲間とリアルタイムチキチキ紅白ブログレースというものを開催していました!(*’∪`*)
名前だけみても意味が分からないですよね(笑)
簡単に言うと、ビジネス仲間何人かで紅白を見ながら記事を書くというレースです。
なんてったって、お正月の特番はアクセス需要のピーク!
普段はテレビを見ない人も家族と一緒に見ていることが多いですから、狙わないわけにはいきません。
つまり、年末年始も私はがっつり記事を書いていました♪
それも仲間と楽しくね!
しかも、今回の紅白も面白いネタがたくさんあったんですよ。
例えば、紅白スタート直後のグランドオープニングの衣装とか、振り付け師は誰だとか、バナナマン日村のキレキレダンスとか。
他にもたくさん記事ネタになるものが多かったんです。
アドセンスブログのおすすめネタとは?
アドセンスブログのおすすめジャンルやネタは他の記事でも紹介していますが、今回改めて新年ということで取り上げることにしました。
このブログも立ち上げて早3ヶ月以上経っているので、ミラレピ実践者はそろそろ数千円くらいは稼いでくれていると信じています。
まだ結果が出ていない方は今回ご紹介するネタも参考にしてくださいね。
今回は未唯がおすすめするネタの中から3つ紹介しますね♪
未唯がおすすめするネタの1つ目は地元ネタです。
例えば、『都内のおすすめパワースポット神社5選』というのは東京都全体でライバルが強いですが、『◯◯市の◯◯神社の混雑具合や行き方は?』などは地元に住んでいる人くらいしか書かないので、それだけでライバルが弱くなります。
地元では有名な場所だけど全国的な知名度は低いところを狙ってみましょう。
2つ目は生放送番組ですね。
紅白もそうですが、生放送では予想外のハプニングが起こることがあります。
今回であれば、櫻井くんの目だったり、けやき坂が倒れそうになったりというのも書いている人が多いネタでした。
私は純粋にヒヤッとしましたが、あっという間に記事になっていましたね。
実際に見ていないと書けないという特徴がありますが、言い換えると、リアルタイムで見て書くことができれば、かなり膨大なアクセスを集めることができるんです。
生放送をリアルタイムで見ることができる場合は、ただ楽しむのではなく記事にできるかどうかも意識してみてください。
最後に紹介するのは映画ネタです。
ドラマと同じくらい私はかなり高いアクセスを集めるネタだと思っています。
しかも、ヒット作は公開後に地上波で放送されることもあり、映画でアクセスを集めて、テレビでもアクセスを集めることができるんです。
『DVD発売日』とか『キャスト』とかもいいですが、どうせなら安定してアクセスをあつめるような『ロケ地』『モデル』『意味』『解釈』などの記事を書くといいですよ。
アドセンスブログの例!記事の書き方はこうして書こう
3つのネタを紹介しましたが、実際にどう書けばいいのか分からないという方も多いと思うので、記事の例も少しだけご紹介します。
例えば、近くに氷川神社という神社があるとします。
氷川神社で検索すると、『氷川神社 おみくじ』というキーワードが出てきます。
このキーワードをクリックすると、種類というキーワードが出てきます。
あとは、この『氷川神社 おみくじ 種類』というキーワードを入れてタイトルをつけて記事を書くだけです。
タイトルはあまり難しくせずに、『氷川神社のおみくじの種類は?~』で構いません。
最初は変にタイトルを考えようとせずに、純粋にキーワードをつなげて文章にしたほうが初心者はやりやすいと思います。
慣れてきたらタイトルを工夫するようにしましょうね。
ネット上の情報が少なくても、地元であれば実際に行ってみて写真を撮ったり、状況を詳しく書くことができますよね。
地元ならではの視点で書いてみましょう。
今回紹介したのは、どれも私が10万円を超えた再現性の高いネタばかりです。
これだけ有益な情報ですが、実はまだまだミラレピをちゃんと実践している方は少ないのが正直なところ。
なので、『無料だからライバル多いし、無理だろう』などと思わずにぜひ取り組んでみてくださいね♪
私のメルマガ裏レシピでは、さらに具体的なネタや私が利用しているニュースサイトも無料公開しています。
興味があればぜひ登録してみてくださいね(*^^*)