ブログで稼ぐにはアクセス数(PV)はどのくらい必要?

こんにちは、未唯です♪

ミラレピをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回はブログで稼ぐためのアクセス数についてお話していきます^^

ブログで稼ぐために必要なアクセス数はどれくらい?

ブログで稼ぐためのアクセス数はどれくらい必要なのでしょうか?

はじめに伝えておくと、ブログと一言で言っても、稼ぎ方は様々です。

  • アドセンスで稼ぎたいのか
  • アフィリエイトで稼ぎたいのか
  • 自分で商品を作って売っていきたいのか

 

アフィリエイトで商品を売る場合はアクセス数よりも購入意欲の高い人を集めることのほうが大事ですし、

自分で商品を売る場合も、濃いファンを作るほうがお金を増やしやすいです。

 

ミラレピではアドセンスを中心にお伝えしているので、アドセンスブログで稼ぐ場合のアクセス数についてお話していきますね。

 

アドセンスでのアクセス数と収益の関係

アドセンスとは、Googleが提供している広告のこと。

ブログに専用コードを貼ることで、ブログの内容にあった広告や読者好みの広告が配信されるようになります。

 

勘違いしないでいただきたいのですが、

アドセンスはアクセス数=お金ではありません!

 

アドセンスの収入は、

クリック数×クリック単価で決まります。

 

ですから、アドセンスブログでお金が発生するにはどれくらいクリックされるかが重要なんです。

 

アクセスがいくらあってもクリックされなければ、お金はほとんど入ってきませんし、逆にクリックがたくさんあればアクセスが少なくても収入は増えます。

 

アクセス数が大事といわれる理由

では、なぜブログではアクセス数が大事と言われるのでしょうか?

 

実はアドセンスブログは『クリックしてください』とか『気になった方はこちら』のようなクリックを促すような表現は禁止されています。

これを破ると、アカウント停止になって広告が貼れなくなってしまうこともあるので絶対にやらないでくださいね。

 

さらに、ブログの平均クリック数は1~2%といわれています。

100人いたら1人クリックされる割合ですね。

 

アドセンスではクリック誘導もできないので、クリック数を増やすには母数であるアクセスを増やすしかないんです。

 

100人×1%=1クリック

1000人×1%=10クリック

 

アクセスが多ければ多いほどクリック数も増えることになります。

だから、アクセス数が大切といわれているんですね。

 

ブログで稼ぐのに必要なアクセス数は?

では、いよいよブログで必要なアクセス数を公開していきます。

アクセス数は稼ぎたい金額によりますが、1万円稼ぐには、約5万PV必要です。

(PVとは、アクセスされたページの回数のこと)

 

50,000PV×1%×20円=10,000円

 

クリック単価20円、クリック率1%の場合を想定した場合ですね。

(クリック率=アクセスに対するクリックされる割合)

 

巷では1クリック30円と言われていますが、私の場合はクリック単価はもっと低くて20円前後です。

逆にブログを教えている方のジャンルでは1クリック100円ということもありました。

 

つまり、最低でも50,000回のアクセスがあれば1万円は稼げるということになります。

もし、10万円をブログで稼ぎたいと思ったら50万PVあれば確実ですね。

 

ただ、私が月10万円を超えた時は30万PVでしたので、それくらいでも十分狙える範囲です!

50万PVを集めるつもりで書けば20万円近く入ってくるので、目標は高くもっておきましょう。

 

アクセスが多くてもクリックされないジャンルがある

10万円稼ぐには約50万PV必要です。

 

しかーし!

先ほどもお伝えしたとおり、ブログのジャンルによってクリック率が大きく変わることがあるんです。

 

私が教えている方のジャンルでアクセスを多く集めることができれば、半分以下のアクセス数で10万円を稼ぐこともできます。

 

ただ、クリック率が高いジャンルをあえて狙う必要はありません。

クリック率が高いジャンルはライバルが多かったり、検索数が少ないなどアクセスを集めにくい場合もあるからです。

 

逆に、クリック率が高くないジャンルに限ってアクセスが集めやすいということもあります。

 

多くの方が書いている芸能人のネタはアクセスが集まるけどクリックされにくいジャンルですね。

 

それでも1%は維持できるし、きちんと広告の貼り方も工夫すれば2%近くなるので、稼ぎやすいジャンルではあります。

なので、クリック数が少ないと分かった上で大量のアクセスを集めるか、アクセスが集まりにくくてもクリック数が多くなるジャンルを書くかで戦略は分かれます。

 

ただ、クリック率でジャンルを決めると結果が出るまでに時間がかかり、しんどくなってしまいます。

なので、書きやすいジャンルを書くことをおすすめしています。

 

まとめ

ブログで稼ぐためのアクセス数は稼ぎたい金額によって変わりますが、

稼ぎたい金額÷0.01÷20=必要なアクセス数

で算出することができます。

 

20を30にしてもいいですが、1クリック30円ということはめったにないので、こっちのほうが確実ですよ。

クリック単価が高くなったらラッキーくらいの気持ちでね^^

 

ミラレピの無料メルマガ『裏レシピ』ではブログには書いていない内容もこっそりお伝えしちゃったりしています。

 

また、クリック単価の高いジャンルについもメルマガなどでお伝えしちゃうかもしれないので気になる方は登録しておいてくださいね。