ブログで副業!家族に言う必要はある?応援されるための方法

こんにちは、未唯です。

ブログで副業をしていることを家族に伝えるかどうかで悩んだことはありませんか?

まだまだ、安定性がない、騙されているんじゃないかと悪いイメージを持たれがちですが、正しく伝えることで家族や周りに応援してもらうことができます。

家族に伝える時のポイントについてお伝えしていきます。

ブログで副業!家族には伝える?

私はブログで収入を得ていることを家族に伝えたのは起業してからでした。

それまではずっと休職中だということにしていました。

私の場合は、親が頑固で理解できないと思ったので結果を出してから伝えるべきだと判断したからです。

学生時代から高額商品を買わされそうになったことが何度かあったので、親からすると「また騙されているんじゃないか」と心配されることも目に見えていましたから。

 

ただ、あなたが家族に応援されて仕事をすることでモチベーションが上がるなら伝えたほうがいいと思います。

また、家族に伝えることで後戻りできない状態に追い込むことができます。

 

私がまだ家族に内緒にしていた頃は、仕事中だろうがなんだろうが部屋に入ってきたり、大声で呼びかけられたりして集中できませんでしたから。

また、作業をする上でも家族の協力を得られることもできます。

私は家事をしながらだったのですが、もし私が早く伝えて、理解を示してもらうことができたら家事も少しは協力してくれていたかもしれません。

そのためにはどのように說明をするかですが、

私はずっとライターでパソコンで記事を書いて収入を得ていると伝えていました。

でも、しっかりとブログに広告を貼ってその会社から広告費をもらう、CMと同じ。と伝えたことで変な仕事ではないと理解してもらうことができました。

 

最初から丁寧に伝えることが理解してもらえるポイントです。

まったく知識がないと反対される可能性もあるので、ある程度収入が増えたら通帳を見せながら話すというのも一つの方法です。

今は話さなくてもいずれ話さなくてはいけない時が来ます。

その時にどのように伝えたら応援してもらえるかを考えながら伝えられるといいですね。