トレンドブログの著作権の考え方は?芸能人の画像はNG?
こんにちは、未唯です。
ブログ運営で一番気になるのが画像ですよね。著作権はどのように考えたらいいのでしょうか。
アドセンスブログに芸能人の画像は使っていいの?
ブログで合っても無断で人の画像を使うのはNGです。
それは芸能人であっても同じです。
色んなブログで芸能人の画像を載せていますが、決して事務所や本人が許可したわけではありません。
芸能人の画像はグレーといわれていますが、黙認されているといっても、本来は著作権を侵害しているのでいつ連絡があってもおかしくありません。
あくまで、見つかっていない、もしくは取り締まりきれないから見逃されているだけであり、以前に比べるとネット上の制約は厳しくなっています。
私たちが知らないだけで警告を受けているサイトもあります。
ですから、いつ警告がくるかビクビクするくらいであれば、芸能人の画像は使わないというのが一番最適な方法です。
画像がなくても内容が面白い、役に立つなどであればアクセスは増えます。
もし芸能人の画像を使いたいというのであれば、自己責任で行ってください。
ただ、誹謗中傷などは目をつけられやすいので、芸能人の画像を使用して批判をしているなら注意が必要です。
それでなくても、イメージダウンになるような内容の記事は名誉毀損となる可能性があります。
もし芸能人の画像を使用する場合、特に注意しなくてはいけないのが、ディズニー・ジャニーズ・NHKです。
ここは画像に関しては厳しいので使わないようにしてください。
私が知っている限りなので、他にもあるかもしれません。
心配をしながら更新するよりも気持ちよく更新するのであれば、私はフリー画像の使用をおすすめします。