ノウハウコレクターで失敗!本気で脱出するための方法

こんにちは、未唯です。

あなたはノウハウコレクターという言葉を知っていますか?

ノウハウコレクターとは、その名の通り”知識”ばかりを集めてしまい、色んな教材に手を出してしまう人のことをいいます。

私もかなりのノウハウコレクターでした。

ノウハウコレクターになってしまった理由

私がノウハウコレクターになった理由は簡単です。

1つの教材で結果が出せなかったから

月10万稼げると聞いてやってみたけど月3万円にしかなりませんでした。

周りはどんどん10万円を超えていって、焦りを感じ、どうしたらいいのか分からずに何か見落としがあるんじゃないかと気になるメルマガをたくさん購読していました。

 

メルマガでは色んな企画や教材、無料レポートを紹介していますよね。

ツールや教材を購入して、それでも稼げなくて、無料レポートが出れば登録して、また教材をすすめられて……この繰り返し。

正直もう疲れました。

 

youtube、ツイッター、2ちゃんまとめ、Facebook広告など。

結構いろんなものに手を出しました。でも稼げない。

当たり前です!だってどれも中途半端なんだから

新しいことを始めようと思って、すぐに結果が出るわけがない。もうちょっとで結果が出そうなところでまた新しいことを始めてゼロスタート。

こんなんじゃいつまで経ってもゼロのままですよね。

 

しかも、今だから言えるけど、結局ノウハウは関係なく継続できるかできないかです。

私もブログ一本に集中して、不安になってもかじりついていたらいつの間にか10万円を超えることができました。

確かに合う合わないはあると思いますが、複数のことに手を出して同時進行したり、数ヶ月で諦めて別のノウハウを始めることはお金も時間も損してしまいます。

 

ちなみに新しいことを始めるのは悪いことではありません。ただむやみやたらに複数のことを始めると失敗する可能性が高いということです。

「二兎を追う者は一兎をも得ず」という言葉がありますよね。(ことわざ大好きなんです)

まさにこのとおりです。

 

まずは一つのノウハウをしっかりと取り組んで見る。

これが本当に大切だったんだと感じました。

3年間頑張って結果が出たけど、目移りしなければもっと早く成功していたかもしれないなと思うとちょっと後悔しています。

あなたはこんな後悔しないでくださいね。

 

そんなことを言っても難しいですよね。

だってメルマガとかとっても魅力的なんですもの。なのでメルマガを10通以上購読している方は思い切って解除してみるというのも一つの方法です。