チャットワークのダウンロード方法と便利な使い方!コンタクトの追加はどうやるの?
こんにちは、未唯です。
今回はコニュニケーションツールの一つ、チャットワークの使い方について説明します。
チャットワークとは
チャットワークはSkypeやラインのようなコミュニケーションツールです。
使い勝手がいいことから利用者も増えています。
チャットワークの特徴
・転送できるファイルの容量が大きい
・送信したメッセージを後から編集ができる
・どのデバイスからもアクセスができる
・特定のメンバーに対して通知ができる
・メールに通知がくる
・タスク管理機能がある
基本的にSkypeでできる機能が使えますが、グループ内で個別に返信することが簡単にできたり、タスク管理機能があるのが特徴です。
チャットワークをダウンロードします。
チャットワークのトップページ画面中央にメールアドレスを入力し新規登録(無料)をクリックします。
仮登録のメール送信画面
登録したメールボックスを確認します。チャットワークよりメールが届きます。
チャットワークからのメールを確認しアカウント登録をクリックします。
新規登録画面
すべての項目を入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れます。
利用規約、プライバシーポリシーを一通り確認して最後に「同意して始める」をクリックしましょう。
チャットワークのアカウント登録が完了しました。
スキップして始めるをクリックします。
チャットワーク画面
コンタクト管理
チャットワークを使用している相手をコンタクト追加することができます。
お互いコンタクトを登録することでグループチャットでのやりとりが可能となります。
コンタクト追加方法
チャットワーク画面右上にあるコンタクト管理(+と人のアイコン)をクリックします。
メールで追加する方法
メールで招待画面から追加したい相手のメールアドレスを入力し招待メールを送信をクリクします。
メール送信完了画面。追加したい相手にチャットワークの招待メールが届きます。
ユーザー検索からコンタクト追加する方法
ユーザーを検索タブ画面で名前、チャットワークID、メールアドレスを入力し検索をクリックします。
検索結果画面
コンタクトに追加をクリックします。
コンタクト承認依頼画面でメッセージを入力して(任意)送信をクリックします。
依頼先の相手がコンタクトを承認してお互いメッセージのやりとりができるようになります。