ヘッダー画像をプロに依頼してみた話

こんにちは、未唯です。

今回ひっそりのヘッダー画像を変えてみました。

とても素敵なデザインになってとっても満足しています。

ヘッダー画像とロゴを変えようと思ったワケ

ふだんはアイキャッチ画像を自作している私ですが、

今回思い切ってロゴとヘッダー画像をプロの方にお願いしてみました。

 

最初はちょっと抵抗がありました。

ヘッダーもロゴもプロに頼むと高いし、それだけのものが出来るのかどうか……

でも、

もっとミラレピを親しんで欲しい!

ミラレピの想いが伝わって欲しい!

そう強く思ったんです。

 

シンプルなデザインも好きだけど、情報を伝えていくなら外見のイメージも大切。

サイトに訪れた方がデザインや雰囲気で私やミラレピの伝えたいことを感じ取ってほしい。

だけど、私のデザイン力じゃ限界がある。

そんな理由から自分で作るよりもプロに依頼しようと決めました。

 

変更前のブログはこんな感じ。

シンプルだけどそこそこ気に入っていました。

変更後がこちら。

今のヘッダー画像です。

がらりと雰囲気が変わりましたよね。

ついでにブログタイトルもこそっと変えてます(笑)

 

私が今回依頼したのはSakiさんという女性デザイナーの方。

先ほどもお伝えしたように、値段も高いことからかなり慎重に考えました。

Sakiさんのサイトに掲載されている過去の実績を見て、お願いするならこの方しかいないと思ったんです。

「自然」「癒やし」「女性らしい」という抽象的なイメージだったのに、こんな素敵な画像に仕上げてくれました。

想像以上です。

 

実はこれは最終段階で、最初はもう少し可愛らしい感じだったんです。

でももうアラサーだし、ずっと使うことを考えるともう少しシンプルがいいってワガママを聞いてもらいました。

すぐに対応してくれたのも嬉しかったです。

 

Sakiさんにはこのブログのロゴもお願いしています。

これもヘッダーと同じ抽象的なイメージから、私のもとに集まってくれた方たちが芽を出し成長していく様子が表現されていたりととっても素敵。

ちょっとりんごや梨っぽいのも可愛いですよね。

ピンクと黄色は私の大好きな愛情カラーでもあります。

 

こんな素敵なデザインを作ってくれたSakiさんのサイトはこちら。

NINE CUBIC DESIGN

感謝の意味を込めて掲載させていただきました。

 

もしあなたも自分のサイトのヘッダーを凝りたいと思ったらプロに頼むのも1つの方法ですよ。

プロに依頼することで、自分でも曖昧な想いを形にしてくれますからね。

それに素敵なヘッダーだとそれだけブログに愛着も湧きます。

 

Sakiさん、また機会があればよろしくお願いします。